Uncategorized 【ブログを極める】WordPressのプロフィール設定できない【LINEアバター作成手順あり】 ブログのプロフィール画像でイメージアップしてますか?(笑) 僕はさすがに顔写真は公開してませんがプロフィール画像がないと、寂しいですよね。 そこでアバターのイメージをアップしようと思いました。 しかしですね、WordPressの設定が直感的にできず・・・… 続きを読む
ガジェット Macbook Air M1 購入【いつ届く?メモリ8GB/SSD256で大丈夫?】 動画編集マシンはMac派ですか?僕は悩んだ末、Macbook Airにしました。 スペックは一番シンプル安いミニマム構成、色はシルバーです (かけだしフリーランスですからね(^_^;)) CPUはM1 7スロット、MEM8GB、SSD 256GB! 動画… 続きを読む
スキルアップ 【プログラミングを極める#2】独学でJava!【Eclipse/Pleiades環境環境構築】 皆さんはJavaをどのように勉強されてますか? メジャーどころは「Eclipse」というソフトウェアみたいです。 EclipseとはオープンソースのIDE(統合開発環境)で、あらゆる開発に対応できる開発プラットフォームを作成できるらしい!すばらしそうです… 続きを読む
スキルアップ 【動画編集を極める】Macに最高のアプリは?プレミア・プロ?ダヴィンチ・リゾルブ? Davinchi Resolveを使い始めたけど、やっぱりきになるPremiere Pro。 どっちが向いているかそれぞれの違いと特徴を調べてみました。 ◆それぞれの違い <Davinchi Resolve> なんといっても無料で始められる! (無制限、… 続きを読む
スキルアップ 元WIndowsユーザでもわかるMacの動画編集の極め方【環境構築編】 元WIndowsユーザがMacの乗り換えてやってみたいことの一つ「動画編集」。しかし、どうやって始めるのか??? ゴリゴリのWindowsビジネスユーザが動画編集の環境構築 さっそく、僕の愛機(Windows8をWindows10にアップグレードしたノー… 続きを読む
スキルアップ 【プログラミングを極める#1】Javaオブジェクト指向/独学でWebアプリを創る! プログラムって難しそうですよね。僕は子供のころからモノづくりが大好きです。 理系の学校を卒業し、メーカーに就職して、たくさんのモノづくりに関わり、パソコンなどのプロセスを一通り経験できました。現職時代は、ハードウェアの開発から製造まで、かなり深く経験でき… 続きを読む
ガジェット Macのキーボード入力や変換にイライラした時の対処法 Macのキー入力ってイライラすることがありませんか? Windowsから乗り換えたばかりだと慣れるまでストレスがありますよね。 そんな場合は我慢せずに設定を変更しましょう。 ストレスフリーな毎日が待っています。 漢字⇄半角英数の変換 「ライブ変換」をオフ… 続きを読む
ガジェット WindowsユーザーがMacに乗り換えた時に役立つショートカットキー Windowsから乗り換えたばかりの僕にとっては、なかなか慣れないMacの操作(違和感でストレスあり)。 キーボードのショートカットでかなり楽になったので共有します。 動作確認はWindows:Dynabook、Mac:MacBookAir、外部KB:エ… 続きを読む
ガジェット Macbook Air M1で外部HDDに移動・読み・書きできない時の対処法 MacBookAirに外部HDDを接続したら、全然読み書きできない! HDDを認識してるけど、読み書きできない。読み込みは出来るけど書き込みできない・・・ 僕はWindowsPCで使っていたものを上手く使えなかったので、対処法を共有します。 ファイル等を… 続きを読む
Uncategorized ブログの始め方。元エンジニア、ブログ未経験の場合 ブログを始めた経緯 いまブログってどうなの? エンジニアをリタイヤした後、最初にやってみたいと思ったのがブログでした。 今更ブログ? どうせ続かないでしょ? 収益化なんて一部の人? 色々考えました・・・ ブログを続けてみた感想 始めて4ヶ月目の感想。 ブ… 続きを読む